天然パーマです。

YAPC::Asia Tokyo 2015 で「Podcastのつくり方と楽しさ」について話します

いよいよ今週「木金土」8月20日〜22日に迫ったYAPC::Asia Tokyo 2015。 参加者の皆さんチケットの準備はいかがですか!スピーカーの皆さん発表の準備はいかがですか! 僕もスピーカーとして発表させてもらいますが、ただいま誠心誠意スライド作成中でございます。

スライド

タイトルは「 Podcastを支える技術、エンジニアのためのWebメディア、そしてCPAN 」といいます。本トークの時間と会場は

8月21日(金) 15時30分から60分間 @トラックE (607-608)

です!YAPCにお越しの方は聴きに来てください!内容はRebuildや、僕(達)がやっているだんごゆっけの平和な話wada.fmなど「今話題の!?」 Podcastがテーマ です 。自らが配信している経験を活かして Podcastをどのようにつくって、それにはどんな楽しさがあるのか? をご紹介します。

Podcating

今回Podcastをつくるための要素を以下の3つにまとめました。それぞれ「最低限でやるためには?」ってことと「今自分はこうやっている」を解説していきます。

  1. 配信する的な意味での システム編
  2. ネタ的な意味で コンテンツ編
  3. 音的な意味で 収録加工編

また、Podcastのように枯れた技術を使い、プラットフォームに依存しない「 IndieなWeb 」という概念にも触れたいと思います。このトークを聴いて

  • Podcastって楽しそう!
  • Podcastを「自分なりに」配信する方法が分かったぜ!
  • Podcastに限らず自分でメディアをつくるのってやっぱ楽しいね!

という気分になって高揚していただけると幸いですし、そんな時間と場所をつくろうと努力いたします!! 重要なのでもう一度。僕のYAPC::Asia Tokyo 2015 のトーク「 Podcastを支える技術、エンジニアのためのWebメディア、そしてCPAN 」は

8月21日(金) 15時30分から60分間 @トラックE (607-608)

で行われます。皆様、ご来場のほどよろしくお願いします。楽しみましょう!