kamawadaサーバーユーザーに宛てたメール「【Tips】Technoratiを有効に使う」から。 技術の話はなるべくTechMemoというサイトに情報を載せるようにしますが、 今回はブログを書いている一般ユーザーの方に当てはまる話なので(といっても初歩的な話ですが)、 日記にポストします。
【Tips】Technoratiを有効に使う
kamawadaサーバーを使うに当たってのコツ、テクニックを【Tips】として紹介していきます。 まとまったらそのうちホームページにして公開いたします。
まず、MovableType等を使ってブログ/日記を書いている人は「Technorati」を有効に使うと面白い、というのを紹介します。
Technoratiというのは元々英語圏でのサービスで最近日本語バージョンができました。 どういうものかを簡単に説明すると、「世界中のブログの記事を検索したり、自分の ブログを登録して検索されるようにしたり、”タグ”をつけることができたり…」というサービスです。 詳細は日本版Technoratiのこちらページを参考に: テクノラティを使うには
ここ最近ブログが流行って、似たようなサービスがたくさんでてきていますが、 はっきりいってうさんくさいものも多いです。 そんな中この「Technorati」は昔からサービスを提供していて、 共同している企業も優良企業が多く今一番信頼できるブログ系サービスの一つです。
そこで、皆さんのブログ/日記等をこのTechnoratiに反映させる、 つまり他の人が検索してひっかるようにする、ということをお勧めします。
これは、単にアクセス向上という意味合いよりも、
「自分の書いた記事をそれをもしかして求めているかもしれない誰かに届ける」ことができるという道具としての価値があります。
例を挙げるならば、例えば先日僕は梅田望夫さんという方の「ウェブ進化論」という本を読んで感動して、書評を日記に書きました。
すると速攻で、その作者の梅田さんからコメントを直接いただいたのです。
なぜこのようなことが梅田さんに可能だったのかというと、彼はこのTechnoratiを使い「ウェブ進化論」というキーワードで、
ブログ記事を検索してみてたのです。
つまり自分が書いた本についての誰かのブログ上の書評をほぼリアルタイムに彼は監視していたということになります。
このようにうまく使えば、「出会いの場」になるのです。
参考:
ゆーすけべー日記: ウェブ進化論、俺を表してくれた一冊
梅田さんのブログ: 厖大な量の「ウェブ進化論」についてのエントリーやコメントについて
で、やりかたなのですがMovableTypeの場合は記事の新規投稿時にTechnoratiに更新Pingを送るように設定してください。 MovableTypeの管理画面の新規投稿の設定で「更新Ping/トラックバックの設定」という項目があります。 最新版のMobableTypeを使ってる方は「更新を自動通知する先」のtechnorati.comにチェックがついてるか確認をしてみてください。 また、昔のヴァージョンのMovableTypeを使っていてtechnorati.comという項目が無い方は その他の欄に以下のアドレスを追加してください。
http://rpc.technorati.com/rpc/ping
これで記事を新規投稿時、自動的に Technoratiに情報が送られて、検索対象に含まれるようになります。
また、他にもTechnoratiは面白い機能があるので、それはいろいろ試してみてください。
一つ例を挙げるとしたら、
Profileという機能で自分が管理しているBlogの一覧や自分のプロフィールをTechnoratiのサイト上に作ることができます。
例えば僕の場合は以下のアドレスに行けばプロフィールが見れます。
http://www.technorati.com/profile/yusukebe
どのサイトからどのくらいリンクされているかなどが見れて面白いです。 ちなみに、日本語版のTechnoratiもありますが、 今のところ動作が不安定なので、僕は.comの方を閲覧しています。 日本語版のTechnoratiの情報は.comの情報を利用しているので、 特にどちらを利用しようともあまり変わりはない(はず)です。
ということで、「Technoratiを有効に使う」というTipsでした。 ではエンジョイkamawadaサーバー。
PS.
そのうちこういったTipsを集めてサイトにしようと思いますが、それまではこのゆーすけべー日記にポストしていくかもしれません。